注文住宅を建てる時のローンの流れや注意点

・住宅ローンの流れと注意点
注文住宅を建てたいと考えた時に、一般の住宅と同様に住宅ローンを組むことができるのか、どのタイミングで何をすればいいのかなとが分からない方もいます。
結論から言うと注文住宅もローンを組むことは可能で、多くの金融機関では建物の建築確認がおりた段階でローンの本審査を受けることができるのです。
ただ住宅ローンの審査は、注文住宅の建築で住宅ローンの必要性が出た段階で仮審査を実施して、仮審査が通ったら契約をして本審査に入るという流れになります。

事前審査
事前審査は、金融機関が最低限の情報を基に、簡易的に支払い能力を審査するものです。 本人確認書類、収入を証明する資料、他のローンの状況を示す資料、物件の情報などがあれば行うことができ、1日~1週間程度で結果が出ることが一般的です。 比較的最近できた仕組みで、不動産会社との契約書が必要な「本審査」でよく起きていた「契約→本審査→不合格→契約破棄」という不効率を、改善する目的があります。

本審査
本審査では金融機関に加え、保証会社も出てきてより詳細な審査を行います。 現在の支払い能力の他に、各種保険に加入できる健康状態、将来的な支払い能力、担保となる物件の価値なども調べ、結果が出るまでに1~2週間ほどかかります。 必要な書類も、住民票、印鑑証明、健康保険証、売買契約書、登記事項証明書など事前審査と比べてかなり増えます。 土地と建物を担保にローンを組むので、申し込みには不動産会社と交わした売買契約書や、施工会社と交わした工事請負契約書が必要です。 事前審査に通過した場合でも、この本審査で不合格になることがあります。

このように、一般的な住宅ローンの審査には仮審査と本審査の2段階があって、このようなシステムになっているのは、申込者は当然のこと住宅販売会社の不都合をなくすために取り入られているのです。
つまり、仮審査に合格してある程度審査に通る可能性が高いと分かった状態で売買契約を結ぶことにより、契約の解除ということがある可能性を最小限にできます。
ただ仮審査は銀行による簡単な審査で、一方の本審査は保証会社による審査で基準が異なるため、ローンの仮審査に通ったけど本審査が通らなかったというケースも存在するのです。